国家資格取得を目指すならフォーサイト! 累計受講数22万人以上!

フォーサイトで人気の高い通信講座ベスト4は?

「国家資格を一発でクリアするならフォーサイトの通信講座」と言われていますが、その理由と根拠はどんなところにあるのでしょうか。
現在、フォーサイトで提供される通信講座には、宅建(宅地建物取引士)・ファイナンシャルプランナー・行政書士・社会保険労務士(社労士)・通関士・中小企業診断士・旅行業務取扱管理者・マンション管理士管理業務主任者・簿記2級(簿記3級も含む)・診療報酬請求事務能力認定などがあります。

フォーサイトで提供される講座の多くは国家資格ですが、中には民間資格や公的資格も含まれます。他社と比較するとフォーサイトの通信講座の数はそれほど多くはありません。
しかし、講座の数は少なくても講座の中身はとてもしっかりしていて、手厚いサポートが受けられるのが魅力です。

現在、フォーサイトで人気の高い通信講座のベスト4は、FP2級(ファイナンシャルプランナー)です。この講座では、社会保障・資産運用・不動産・相続・贈与・保険に関する基礎知識から応用までみっちり学べます。
ベスト3には宅建がランクインしました。宅建は負呑酸業界への就職・転職に有利な資格で、男性の受講者が多いかと思いきや、近年は女性の受講者も急増中です。
宅建の国家試験の合格率は10~15%とも言われていますが、フォーサイトではわかりやすいテキストと充実のサポート体制で、受講者を合格ラインに導いてくれます。

フォーサイトでベスト2にランクインしたのは、社労士の通信講座です。宅建と同様に難易度の高い国家資格ですが、社会保障や年金のスペシャリストを目指す方に最適です。
堂々の1位にランクインしたのは、行政書士の通信講座です。
脱サラして行政書士の独立・開業を目指す人も増えていますが、一発合格を目指すのは極めて難しいと言われています。
フォーサイトで行政書士の通信講座の受講者の2017年度の合格率は全国平均の約2.7倍にも相当します。


フォーサイトの通信講座の合格率が高い理由とは?

フォーサイトの通信講座は他社の講座と比較しても、受講者の合格率が高いと言われていますね。難易度の高い国家資格を受験しても、フォーサイトの受講者が合格率が高い理由と根拠はどんなところにあるのでしょうか。

たとえば、フォーサイトの行政書士の通信講座について見ると、基本のテキストや問題集の教材の他に、フォーサイト独自のハイビジョン講座を受講できます。通信講座を受講するにあたり、途中で学習につまずく人も少なくありません。
増して、難易度の高い国家資格であればなおさらのことです。
通信講座ではプロ講師の指導を直接的に受ける機会がなく、机上でテキストと問題集とにらめこしながらの学習に走りがちです。
その点、フォーサイトではハイビジョン授業の受講により、プロ講師の指導を受けられるので理解度がグンとアップします。さらに多忙な人も効率良く学習を進められるように、e-ラーニングの受講が可能です。通勤・通学の移動時間や空き時間を活用して、パソコン・スマホ・タブレットで学習できるのが魅力ですね。
フォーサイトのe-ラーニングは「道場破り」と呼ばれており、テキスト・講義・確認テスト・学習スケジュールのプラン作成・専門用語の単語カードの作成など、豊富なメニューです。


フォーサイトの資料請求で無料サンプル教材をゲットしよう

フォーサイトではおもに国家資格を中心に通信講座を展開中ですが、その中で気になる講座があれば無料資料請求してはいかがでしょうか。
もちろん、資料が届いてから受講をすぐに決める必要はありません。フォーサイトから資料が届いて封を開ける前に、封筒の中身が分厚くてびっくりするかもしれませんね。

それもそのはず、フォーサイトの無料資料の中には、教材のサンプルが含まれています。テキストとDVD教材も入っていて充実の内容です。
無料資料を受け取り、中身を開封したらあまりにも中身が濃いので「本当にこれ、もらってもいいの?」と思う人もいるほどです。もちろん、完全無料であることは言うまでもありません。とくに受講を希望しない人も、資料を返送する必要などさらさらありません。

こんなに太っ腹なフォーサイトの通信講座の運営企業は、どんな会社なのでしょうか。
フォーサイトの運営企業は株式会社フォーサイトで、所在地は東京都文京区、昔から学問の神様がいる街として知られており、湯島天満宮があまりにも有名ですね。

株式会社フォーサイトが設立されたのは1993年、通信講座業界としては25年以上もの歴史と伝統を誇ります。


国家資格取得を目指すならフォーサイト! 累計受講数22万人以上!